バンコクの初日、最後に向かったのはナナプラザ!!
ここは三階建ての「コ」の字型の建物にたくさんのゴーゴーバーが入っています!
入口には警備員が立っていて、セキュリティも安心です!!
僕たちはその中にあるレインボー3というお店に入ることにしました!
ここは僕が初めてゴーゴーバーに来たときに入った思い出深いお店です!
それからはバンコクに来る度に顔を出しているので、お店のママさんも覚えてくれていて笑顔で迎えてくれる!!
「うんっ、バンコクに帰って来たって感じだなぁ!」
そして、僕は知り合いの女の子がいたので横の席に呼んで一緒に乾杯♪
タクヤもその子の友達を呼んでくれたので、ママさんも入れて一緒に乾杯♪♪
「くぅ~、うんめぇ~!!」
暑くて火照った体に冷たいビールが染み渡る…
「やっぱり暑い国で飲むビールは最高だなぁ!!」
そこからは女の子たちとトークタイム!!
タイ語と日本語と英語を混ぜ合わせて、ジェスチャーを入れながら一生懸命に話す…
きっと伝えたいことの三割くらいしか伝わってないけど、そのもどかしさも悪くない…
ここでいきなりだが、僕がゴーゴーバーでよく使うタイ語を紹介してみたいと思います!
まずは「かわいい」という意味の「ナーラック」!
やはり誉められて嫌な子はいないと思うので、とりあえず言うようにしています!!
しかも「ナーラック」と言うと、女の子は手のひらの上に拳を回して「ごますり~」って言う子が多かったりします!!
うんっ、日本人の誰かが教えたんだろうなぁ!?(笑)
そして、もう一つは「わからない」という意味の「マイカオジャイ」!
「コーラをおごって」などとねだられた時に「よくわからない」というフリをする時に使えたりします!
困ったときは「マイカオジャイ」です(笑)
そして「酔う」という意味の「マオ」もよく使えます!
「もっと注文して」と言われた時に酔ったフリをして断ることが出来るし…
ちょいとスケベなことをしちゃっても「マオ」と酔ってるせいに出来ちゃうし…
…って、それは卑怯するぎやろぉヽ(*`д´*)ノ
「あぁ、それにしても僕はやっぱりゴーゴーバーが好きなんだなぁ!!」
…あっ、別にスケベな意味とかじゃなく、盛り上がって飲めるからね☆