シェエダゴン・パゴダの境内を歩いてみる…
空は曇ってるし、足元は雨でツルツルだけど、沢山の方が参拝に訪れている…
観光客の方も多いが、ミャンマーの方のほうがはるかに多い…
そして、海外を旅行していると宗教というものがすごく身近にあるんだなって思う…
だって日本にいたら、神社やお寺に行く機会も大晦日とたまの観光ぐらいでしかないし…
正直お祈りだって、そこまで熱心な訳ではない…
でもミャンマーの方にとってはそれがとても大切なことで自然なことなんだろうな!!
そして、こんなテレビモニターに映された仏像まであった!!
最初は不思議に思ったが、なにやら女性が入れない場所にある仏像らしく、誰でも見れるようにモニターで映しているらしい…
うんっ、それにしても本当に大きくて綺麗な仏塔だ!!
なんでも金色に輝いている仏塔は黄金のプレートが8688枚も貼られているらしい!
そして、ダイヤモンド5451個、ルビー1383個という宝石が埋め込まれているというから、本当に凄い!!
ちなみにこの宝石は寄付などによって集められたものらしい…
うんっ、やっぱりここに来て良かった☆
ヤンゴンに来たなら、ここは絶対に訪れるべきスポットだ!!
そして、僕はここに来れたことを感謝しつつ、タバコをふかしながら空を見上げたんだ…
「神様、ありがとう」と呟きながら…
(注)ちなみにこちらの画像は僕ではありません。
…あっ、言われなくても分かってるって??( ̄▽ ̄;)