今でこそ、ビールが大好きな僕…
旅先で飲むビールは旅の楽しみのひとつになっている!!
しかーし、昔はビールが飲めませんでした!!
その理由は…炭酸が苦手だったんです(*>ω<)
ノドが痛くなっちゃって、苦手だったんです(T▽T)
そのせいで、コーラやファンタすらも苦手でした(/_<。)
だから、その頃はいつもお茶ばかり飲んでいました!!
お酒もカシスオレンジのような炭酸が入っていないものばかり飲んでいました!!
じゃあ、なぜ飲めるようになったのか…!?
それは…タイに行ったから!!
今でこそ、タイのコンビニなどで無糖のお茶も売っていますが、僕がタイに行きだした頃は甘いお茶しか売っていなかったんです!!
普通っぽいお茶のパッケージでも甘かったんです(*>ω<)
今でもタイに行かれる方は気を付けてほしい…
シュガーフリーと書かれているもの以外はすべて甘い!!
無糖がいい方はシュガーフリーを探して買いましょう!!
そして、甘いお茶に馴染みのない僕はそれがすごく苦手でした(T▽T)
じゃあ、タイで何を飲めばいいのか??
選択肢は水かコーラです!!
いやっ、もちろんほかの飲み物も売っていますが、どこにでも売っているのが水とコーラだったんです!!
…というか、日本で見たことのない飲み物は炭酸なのか無炭酸なのかも、わかりません!!
そうなると、無条件で日本にもある水とコーラになっちゃうんです!!
それなら、水にすればいいだろうって!?
しかし、水には難点があるんです!
暑い国ではすぐ温くなって、不味くなってしまうんです!!
コーラも温くなったら美味しくありませんが、お湯のような水よりはまだマシだったんです!!
だから、タイに行くとムリしてコーラばかりを飲んでいました!!
すると、飲んでいるうちにノドが強くなったのだろう!?
次第に飲めるようになってきたんです!!
もともと味は嫌いじゃないから、飲めるようになってきたんです!!
本題のビールもそうです!!
バーなどに行って、ビールを頼むことが多かったんです!!
カシスオレンジみたいなカクテルが置いていないお店も多かったので、ビールを頼むしかなかったんです!!
…というかタイ語や英語のメニュー表もよく読めなかったので、どこにでもあるビールを頼むしかなかったんです!!
だから最初のうちはチョットだけ飲んで、一緒にいる友達にあげていたぐらいです!!
しかし、バーでチョットずつでも飲んでるうちに少しずつノドが強くなったのだろう!?
ビールが飲めるようになったんです!!
それどころか、うまいと感じるようになったんです!!
だから、荒治療ではあったが、僕がビールを飲めるようになったのはタイのおかげです!!
タイに行ってなければ、今でもオシャレ女子のようにカシスオレンジばかりを飲んでいたことだろう…
だから、言わせて頂きたい!!
タイ王国…ビールを飲めるようにさせてくれて、ありがとう!!
さーて、ブログ史上、一番どうでもいい記事を書いたところで、ビールでも飲んで寝るとするか…
…って、ホントどうでもいいわっヽ(*`д´*)ノ