男女含めた友達と計画している海外旅行!!
日程は来年2月の5日間!!
そして、予算は航空券、ホテル、観光代などすべて含めて10万円!!
そしてそして、行き先は…
うーん、ここだけが決まらなーい!!
…ということで今回は予算10万円以内で行けそうな場所を候補として挙げてみることにしました!!
さぁ、どこに行こうかなぁ!?
※9月9日現在、旅行比較サイトのトラベルコちゃんで検索した1番安いツアーを元に考えてみました。
候補1・台湾
¥33800- (直行便)※受託手荷物あり
主な観光スポット
☆台北101
☆夜市めぐり
☆九份
☆龍山寺
候補2・タイ、バンコク
¥35000- (直行便) ※受託手荷物なし
主な観光スポット
☆バンコク三大寺院
☆ニューハーフショー
☆水上マーケット
☆パタヤビーチ
候補3・タイ、プーケット
¥39800- (乗継便) ※受託手荷物なし

R12 地球の歩き方 リゾートスタイル プーケット サムイ島 ピピ島 2020?2021 (地球の歩き方 リゾートスタイル R12)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2019/09/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
主な観光スポット
☆パトンビーチ
☆パンガー湾国立公園
☆アイランドサファリ
☆タイガーキングダム
候補4・フィリピン、セブ
¥45000- (直行便) ※受託手荷物なし

R15 地球の歩き方 リゾートスタイル セブ&ボラカイ ボホール シキホール 2018~2019 (地球の歩き方リゾートスタイル)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2018/07/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
主な観光スポット
☆ジンベイザメウォッチング
☆カワサン滝
☆ボホール島めぐり
☆アイランドホッピング体験
候補5・ベトナム、ホーチミン
¥42700- (直行便) ※受託手荷物あり
主な観光スポット
☆水上人形劇
☆メコン川クルーズ
☆クチのトンネル
☆ベンタイン市場
候補6・ベトナム、ダナン
¥47800- (直行便) ※受託手荷物あり

R20 地球の歩き方 リゾートスタイル ダナン ホイアン ホーチミン ハノイ 2019~2020 (地球の歩き方リゾートスタイル)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2019/05/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
主な観光スポット
☆ゴールデンブリッジ
☆ダナンビーチ
☆ロン橋
☆五行山
候補7・インドネシア、バリ
¥47800- (乗継便) ※受託手荷物未定

D26 地球の歩き方 バリ島 2019~2020 (地球の歩き方 D 26)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2019/04/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
主な観光スポット
☆クタビーチ
☆ウルワツ寺院
☆タナロット寺院
☆ウブドのライステラス
候補8・マレーシア、クアラルンプール
¥59800- (直行便) ※受託手荷物あり

D19 地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2019~2020
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2018/11/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
主な観光スポット
☆ペトロナスツインタワー
☆バトゥ洞窟
☆モスク見学
☆チャイナタウン
候補9・マレーシア、コタキナバル
¥54500- (乗継便) ※受託手荷物あり
主な観光スポット
☆サピ島
☆キナバル国立公園
☆ロッカウィワイルドライフパーク
☆ノースボルネオクルーズ
候補10・グアム
¥79700- (直行便) ※受託手荷物あり
主な観光スポット
☆タモンビーチ
☆ラッテストーン公園
☆アンダーウォーターワールド
☆恋人岬
はいっ、候補になってるのはこちらの10カ所です!!
ホテルのランクなど同じ条件ではないので比べるのも難しいですが、この中から選んでいきたいと思います!!
うんっ、でもグアムはツアー代金だけで8万円くらいかかるなら予算的に厳しいかなぁ…
バリも安い直行便だったエアアジアが来年1月で運休しちゃうみたいだから、乗継便で行くのは大変かなぁ…
ちなみに受託手荷物なしでスーツケースなどを預ける場合はプラスで7000円くらいかかるでしょうか!?
まぁ、僕は飛行機に持ち込めるリュックだけなんで、どっちでもいいんですけどね…
でも今回は女の子も一緒なので、全員がバックパッカー旅行って訳にはいかないですしね!!
うーん、どこがいいんだろう…??
7人もいるから、移動とかはしやすい場所がいいし…
女の子もいるから、治安が良い場所がいいし…
みんなリッチな訳じゃないから、物価は安い方がいいし…
うーん、人数が多いからこそ決まらないなぁ…
それぞれ予算ややりたいことも違うから、余計に難しいですよね…
うーん、どうしよう…
あぁ、みなさんならどこを選びますか??